忍者ブログ
Admin / Write / Res
エイトとNEWSが大好きで、亮ちゃん大好きな中2です!お友達&相リン、随時募集中ですッ!                                    同担さんも、そうでない人もとりあえず遊びに来ちゃいなよ!! 笑                                 コンレポもしてるので、そちらもどうぞ(*´∀`*)ノ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、今日一日、雨が降ってて、テンションめちゃめちゃ下がってる空ですけどもー・・。

昨日は晴れてた(っていうより曇りかなぁ?)のに、なんで今日は雨なんだ、って話ですよ・・・。
悲しかったですー・・・。そして、テンション低くてジメジメしてました

あっっ、レコメンのレポを書く予定だったんですけど、父から「時間の無駄」って言われて、出来なくなりました・・・。
2、3回は抵抗したんですけど、「ブログ、やめる?」って言われたのでやむなくレポをしないことに・・。
でも、母が「まるっきりレポじゃなくて、面白かったところだけ、とかなら良いんじゃない?」って言ってくれたので、
そうすることにしましたーホントに、「ありがとう、お母さん」みたいな感じでした(笑)。

で、早速書きたい所なんですけど・・・。
さっき聞いてるときに途中でやめちゃったんで最後までがっつり聞いてないんです・・。
なので、また後でがっつり聞いてから書きます!!

それでは今日の話に移りましょう

今日は、いつもと違う書店でCDの予約をしてきました
そのCDは勿論、みなさんもお分かりの通り・・・


太陽のナミダ


↑の絵文字は、「晴れなのか、雨なのか・・」って迷っちゃいますけど、結局は『ナミダ』って雨のことですからね
なので、あやふやな感じにあえてしました(笑)。(別に必要ないような・・)
で、私は人見知りなんで、お店の人に話しかけるのにもドッキドキします。
特に、初めて行くお店とか、心臓破裂寸前になります(笑)。
でも、今日は頑張って話しかけて、予約しましたそれも、平静を装って(笑)。それも、若干店内を見回しながら(笑)。
もう、お店を出てからは『初めてのお使い』みたいな達成感ですよね。(そんなん聞かれても・・)
それで、晴れ晴れとした気持ちで出て行ったら、水たまりを踏みそうになり若干焦ってしまって、勝手に恥ずかしくなったり(笑)。

とにかく、今日の予約は大成功に終わりました


あ、あと、今日は少しだけ面白いことがありました
予約に行く前、母と父とが口論になり、少し白熱(?)していた時のことです。
口論の理由は、私たち兄妹の部屋割りなどなど・・でした。
でまぁ、とりあえずひとくくり口論も終わり、出かける寸前に私が、

「あ~、太もも筋肉痛そして少し眠い

ってボソッと言ったらなんか、「眠いんなら来んでもいいよ」って母が私に怒り出して、私が「なんで眠いだけで怒るん
って言ったら、父が笑い出し、なぜかさっきの口論にまたまた発展・・・。
そして、私がその途中に割り込み「じゃぁお母さん、これから二度と『眠いとか』言わんでよっ言ったらキレるよ
って言ったら、なぜか母が笑い出し、そしてなぜか父と私VS母の戦いに・・。
で、母がウワァーっと言いたいことを順調に(?!)言っていたんですけど、途中で自分がなんて言いたいのか分からなくなり、

「なんじゃらほい?」

とか言い出して。
その後口論とか全部忘れて大笑いして。
結局なんの争いだったんだ、って話ですよね(笑)。
とにかく、母が怒り出したくせに、最後は母の変な呪文、「なんじゃらほい?」で解決という・・。
なんともまぁ、アホらしい空一家の出来事でした(笑)。
あ、それで、玄関で私がその話を引っ張り出して言ったら、「そんなん言ったっけ?」とか言い出して。
それは、まだ5分も経ってないうちの出来事です(笑)。

ということでぇとりあえずこれで終わります
PR
どうも、さっき夜道で『大阪レイニーブルース』を歌っていて、予想以上に響いて驚いた空ですけども

今日のタイトルは、外食に行った先のメニューと値段です
これは、夕食に私が食べたものです。
で、なぜこれを書いたかというと、これを噛まずに注文できたからなんです
嬉しすぎて書いちゃいました(笑)。ナンボ嬉しいんだ、って話ですけども・・。
とにかく、噛み噛みの私が珍しく1回も噛まずに言えた、ということです


話変わって。

えーっと・・・。今日もレコメンレポが出来そうにないので、多分明日になるかと
なので、かなり遅れてしまいます・・。許してください

それでは今日の話に参りましょう

今日は、合唱団の練習がありました
そこで、4月にある定期演奏会のミュージカルの台本をもらいました
ミュージカルは、『青い鳥』というものをします絵文字は黄色いですけど、青い鳥です(笑)。
で、ホントは、先週の練習の時点でメアドを先生に教えて、それぞれ送ってもらうっていうシステムだったんですけど、
この前は行ってなかったので(サボりました・・)来てなかったんです。
なので、先生があらかじめ用意してくださってたものを貰いました。

青い鳥では、たくさんの妖精が出てきます
例えば、パンの妖精とか、バターの妖精などなど。いっぱい出てきます。
その妖精は、重要な役割をしてるんですけど、脇役ですよね?
でも、台詞がたくさんあるのも居るから、キャストを狙うのは、そこら辺の妖精かなぁ、って思ってます。
他には闇の女王や、黒猫軍団A,Bなど・・・。たくさんあります
とにかく、来週はキャスト決めなので自分が出来ることを精一杯したいと思います

それでは、今日はこれで終わりますさようなら


明日も世界中の人々が幸せに暮らせますように・・・。 by 空

どうも、さっきまでグースカ寝てた空ですけども

テレビのリモコン持ったまま寝てました(笑)。
うたばんの途中で寝てたみたいです

それでは、今日の話に移りましょう

今日は、6時間目にレクリエーションをしました
男女分かれてして、女子はフットベースしました
ヒナちゃんに「野球なんかサッカーなんかハッキリせぇ」ってつっこまれそうですけど(笑)。
でまぁ、それなりに楽しかったです(それなりにて、あなた・・)

あ、昨日のレコメンのレポをしようと思ってたんですけど、予想以上にPC使える時間が少ないので、
また明日か明後日くらいに書こうと思います

それでは、今日はこれで終わりますさようなら

明日も世界中の人々が幸せに暮らせますように・・・。 by 空

=追伸=

『0180-9939-66』

この番号で、Hey!Sey!Jump、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、タッキー&翼のメッセージが電話で聞けますよ
さっき聞いてみたら、なんかエンドレスで流れてるみたいで。
タッキー&翼の後には、ジャニーズエンターテインメントの年始の営業情報みたいなのが流れます
こう、アーティストごとにバックミュージックが流れてるので聞き取りにくいですが
とりあえず電話で声が聞けますよ
NEWSでは慶ちゃんが主に、エイトでは候くんが主に声が聞こえてました
あっ、マルちゃんも最初に『パーンッッ』って言ってました(笑)。
どうも、総アクセス数にびっくりしすぎて嬉しい悲鳴をあげてる空ですけども

さっき、総アクセス数をチェックしたらなっ、なんと、3日間で106件ありがとうございます
それにしても、コンレポの凄さは計り知れないですね(笑)。
ここに遊びに来てくれてる人がこんなにいるなんて思ってもみませんでした。
私の尊敬するブロガーさんが言ってたことなんですけど、(ちょっと違いますけどね;;)

「『NEWS』っていうグループのお陰で、たくさんの人と繋がれて。改めて凄いなぁ、って思いました。」

ちょこっと変えて書きましたけど、ホントに私もそう思います
日々感謝の気持ちを忘れずに、これからも精進していきたいと思います

それでは、コンレポに移ります


慶 「あっ、そういえば手越もシゲも成人じゃん」

P 「あっ、そっか

慶 「2人は成人式出るの?」

シ 「いや、出ないけど友達と集まる。」

慶 「あっ、なんか『青学の会』みたいな?」

シ 「ちょと違うけど・・・まぁ、集まろう、ってなって。」

手 「俺も出ないよけど、家族と一緒に、袴着て写真撮りに行く

シ 「袴着るの俺スーツなんだけど

手 「そうなんだー?俺は袴だよ」

慶 「ところでさぁ、シゲって青学の人に『シゲだ』みたいなのされないの?写真撮られたり・・」

シ 「ないなぁ、今更。ってか俺、青学の人にシゲじゃなくて加藤って呼ばれる・・」

慶 「加藤って呼ぶの?」

シ 「うん、シゲってならない。」

慶 「写真は?」

シ 「あんまないかなぁ・・・」

慶 「青学生はやっぱりそうならないんだ?」

シ 「いや、でも『(脇の下にケータイ隠して)パシャッ』みたいなのはある」

慶 「そうなんだ。手越は?」

手 「俺は写真はないけど、部に誘われる・・。ダンス部に」

慶 「あ、サークルにね?」

手 「そうそう。」

シ 「俺、そういうのはないけど『All night』っていうのに誘われた」

慶 「ただお酒飲むだけ?騒いで?」

シ 「うーん、なんかよく分からない」

慶 「マッスーはないの?」

マ 「俺はね、あんまないんだけど・・・山下君が俺とするじゃん?」

P 「あ、俺パス。」

マ 「じゃぁシゲ・・」

シ 「あっ、俺もパスで。」

マ 「じゃぁ錦っ・・ペットボトルにするわぁ」

慶 「(笑)。」

マ 「あのね、こう、『あれ、マッスーじゃね?』みたいになるんだけど、近くまで来て『あっ、違げぇわ』って・・」

全-マ 「「「「「・・・?」」」」」

亮 「あっ、今再現やったんや

マ 「そう・・・。俺、3回に1回はそうなるの・・」

慶 「3回に1回はそうなんだ(笑)」

マ 「そう。もう俺さぁ、逆に『あってるよ本人だよ』って行きたくなる」

慶 「(笑)。山Pは?」

P 「なんか、隠し撮りとかはないんだけど、最近自分よりでっけぇ後輩いるじゃん?」

慶 「いるね、いるいる。」

シ 「マッスーはもう小さいからね。後輩に隠れる」

マ 「俺そんなに小さくねぇよ

P 「(笑)。でね、そういう人たちに『うぉっ、山Pだ写メとってもいいっすか』って。」

慶 「積極的なんだ」

P 「もうこの時点ですでに用意できちゃってんの。」

慶 「凄いね、それ」

P 「だから、少しびっくりしちゃうよね(笑)。」

シ 「小山はそういうのないの?」

慶 「・・俺?俺はねぇ、あんまないかな」

シ 「(笑)。」

慶 「あっ、でも山Pいるとすげぇの

シ 「どんな感じ?」

慶 「朝Pと一緒になったり、帰り一緒だったりするとすげぇよ

シ 「うん?」

慶 「なんか、明大って帰るとき歩道橋渡らないといけないんだけど」

シ 「うん。」

慶 「もう取り囲まれてる感じで。ホントに歩道橋も団体行動でさ。」

シ 「男も女も関係なく?」

慶 「そう、男も女もみんな。もうお祭りだよね」

P 「(笑)。」

慶 「だから、『山Pすげぇな』って。」


何故か『幽遊白書』の話に・・・。


NEWS、超盛り上がる


亮? 「でぇ、俺めっちゃゆうすけが・・」

P 「ちょっと待て、みんな。多分女にはついて来れる話じゃないぜ?」

シ 「なんでだよもっとついてこいよ幽遊白書だぞ

マ 「でぇ、俺の友達に鞍馬(くらま)・・鞍馬?あっ、鞍馬じゃなくて桑原に似てるやつがいて・・」

亮 「(冷めた目で)・・・。」


こんな感じでした
とりあえず、私が覚えてる限りのMCはこれで終わりです
あ、途中、Pちゃんか誰かが「~なのよ。」ってオカマ口調になってしまって、その後、


慶 「ちょっと、アナタどうしたの?大丈夫?」

P 「大丈夫よ?それよりホントにちゃんとして欲しいわぁ」

慶 「ホントよねぇ。ねぇ、アナタもそう思わない?」

シ 「ホントそれよ。私もそう思うわ。ねぇ?」

マ 「うん、俺も思う。」


ってなりました(笑)。
途中までは順調にオカマ言葉だったのに、マッスーで終わるという。可愛らしかったです


とりあえず、これで終わります
あ、『続き』に少し続きと、あとは私の個人的な意見etc.を書こうと思いますので、興味のある方はどうぞ。

どうも、今、私以外の家族がなんか面白い会話を繰り広げちゃってて、居づらい空ですけども!

今日は、もう時間がないので、レポは書かないですけど、お知らせです!!

えーっと、『旧 Sky Diary』を、『Photo Diary』って改名して続けることにしました!
こっちでは、イマイチ画像の載せ方が分からないので、旧Sky・・に載せます♪
なので、もし興味のある方はぜひどうぞ♪リンクに載せてますので♪

因みに、今は『熊本特集』です!!

明日も世界中の人々が幸せに暮らせますように・・・。 by 空
どうも、今日の数学の時間が3時間に感じられてしまった空ですけども

なんか、1時間目が数学だったんですけど・・・。
初っぱなから数学ってなんかイヤじゃないですか
私的には社会が最初だと・・もう元気爆発ですよね。(何?)

それでは、レポです


熊本1月13日 2部 MC

慶 「いやぁ、ね。今『太陽のナミダ』歌いましたけどねぇ」

シ 「これ、ちゃんとクロサギの内容にそってるんでしょ

慶 「そうそう。あの歌詞って『雨』だからね

手 「ってか、暑くない

慶 「服ビチョビチョだよ、ホント

マ 「服の中がナイアガラやぁー

亮 「お前、ホンマ黙れやっ

マ 「・・・。」

亮 「・・・って、ホンマに怒ってたらどないする?

慶 「あれっ、マッスー目、潤んでる?(笑)」

亮 「泣くなやぁーおまっ、お前ホンマ早いでぇ

慶 「マッスーすぐ泣くからなぁ」

マ 「泣いてないよぉ

亮 「泣いとるやんけ、お前。


亮ちゃんが『M』って、今でも信じられない空です


(なぜかドームの話に)

慶 「僕たちね、東京ドームでやらせていただいて

ファ 「キャー(何人か『行ったよー』)」

P 「あっ、俺ね、ドームの時ミサンガしてたんだけど」

慶 「おー」

亮 「してたなぁ」

P 「そう。その時ね、ドーム終わってみたらミサンガ切れててさ。『夢叶ったんだ』って。」

ファ 「おぉー」

P 「その時俺、超嬉しくてさ

慶 「それってかなりすーごいね凄くない

シ 「凄い凄いところで、マッスー

マ 「ん?何?」

シ 「その君ごっついミサンガはいつ切れる予定なのかな?」

マ 「これ?(ニコニコ)」

慶 「そーだよお前、早く切れろよ

マ 「えへへーいつ切れるかなぁ(ニコニコ)」

慶 「ちょっ、そんなにニコニコするのやめてくれない?ウザイよ(笑)。」

マ 「(ニコニコ)」

ファ 「可愛いー

亮 「これが全然かわいないで

ファ 「可愛いー

慶 「えっ、可愛いの

ファ 「可愛いー

慶 「ちょ、マッスー笑ってみ」

マ 「(わざとヘン顔)(その後ニコニコ)」

ファ 「可愛いー

慶 「可愛いんだぁ?じゃぁ、シゲ笑って?(凄いニコニコ)」

シ 「俺?俺決まらないと思うぜ、多分。(とりあえずカメラに向かって笑う)」

ファ 「(笑)」

亮 「かわいないな。」

ファ 「かっこいいー

慶 「ところで皆さん、これ終わったらしばらく休みだけど何して過ごすの?」

全 「「「「「「(反応なし)」」」」」」

慶 「マッスーは、何するの?買い物?」

マ 「俺はねぇ、買い物は昨日・・一昨日?一昨日か。一昨日中丸君と行ったからぁ・・」

慶 「うん?」

マ 「優雅にtea time

シ 「おぉー、マッスーかっこいい

慶 「かっこいい、マッスー」

マ 「エヘヘ

慶 「山Pは?」

P 「俺ねぇ、プロポーズ大作戦が入ってる」

ファ 「おぉー(反応薄い)」

P 「あのね、内容は言えないけど、絶対面白いから

手 「で、最後はどうなったんですか

P 「いや、だから言えないって


手越さーんちゃんと聞いときましょうよ


慶 「亮ちゃんは?」

亮 「俺なぁ、ドラマ撮ってるよ

ファ 「キャー(反応薄い)」

亮 「あのぉ、ね、『一瞬の風になれ』で内と、内とふたり」

慶 「あ、そっかそっか

亮 「25日から26、28、29・・あれっなんかおかしい・・」

慶 「(笑)。(微笑んで見てる)」

亮 「25、26、28・・あれっなんでやっ

P 「(亮ちゃん見て微笑んでる)」

亮 「25、26、28、29・・・なんでやねんえーっなんでやっ

P 「27が・・

慶 「亮ちゃん、27が抜けてるよ

亮 「あっ、27かぁっ(叫」


かわいらしい天然亮ちゃん炸裂


シ 「憧れの人ですもんね」

亮 「(食らいつくように)なんてっ

シ 「いやぁ、あの・・憧れの人・・」

慶 「親友かなんかの役なんでしょ?」

亮 「いや、ちゃうで?」

全-亮 「「「「「え?」」」」」

亮 「俺、内の兄ちゃんやねんで?」

シ 「え、錦戸くん、内くんのお兄さんなんですか

亮 「おん、せやで俺っ、兄ちゃんやもん

シ 「あのぉ、血のつながった?」

亮 「せやでっホンマにっ、血ィつながった兄弟やねん


そしてプロ大の話へ

P 「今回はねぇ、ハワイにも行ったりして

マ 「あっ、ハワイと言えば・・(ニコニコしながらTELみたいなポーズしてリンリンする)」

P 「ごめん、ちょっと黙っといてもらえる?(真顔)」

慶 「ちょっ、マッスー、山Pに怒られたよ(笑)」

マ 「(笑)」

P 「ごめんごめん(笑)。で、どうしたの?」

マ 「あのぉ、僕たちカレンダーでハワイ行ったでしょ?」

慶 「あー、はいはい、行ったね、ハワイ。」


・・・そうでしたっけ?(えぇーっ?!)
L.Aのような気が・・・。
あっ、でもきっと一昨年の、とかですよね、きっと!


マ 「その時さ、俺らを先導してくれた白バイの人いたじゃん?」

シ 「居たね、居た。」

マ 「で、俺がその人を近くで見てたら、すれ違った車の人に(さっきのやつ)しててさ。」

慶 「うん?」

マ 「それ、近くで見てたから、俺は『かっこいいな』って思って。アロハーみたいな。」

慶 「うん、うん。」

マ 「それで、最後に俺がその人にしたら無視された・・」

慶 「無視されたんだ?(笑)」

マ 「そう。」

慶 「でもさ、それってどういう意味なんだろぉね

P 「なんか、『のんびり行こうぜ』っていう意味らしいよ、それ。」

慶 「そうなんだ?」

P 「そう。使うときによって意味が変わるみたいだけど・・」

慶 「じゃぁ、マッスーは仕事中の人に『のんびり行こうぜ』って言ったんだ?」

マ 「いや、俺は『ウィーッス』みたいな。通りすがりの友達に・・」

シ 「いや、おかしいだろ、それ友達に『(TELのやつしながら)ウィーッス』って・・」


とりあえず、ハワイまでのくだりで一旦終わります!
またあとで出来れば書きますね
もしかしたら明日になるかもですけど

どうも、だんだん眠たい時間帯になってきた空ですけども


それでは、続きです

(なぜかお肉の話に)

マ 「俺、この間ブタ肉食ったのね?」

シ 「お前それ、共食いじゃねぇかよ

ファ 「(笑う)」

慶 「ほら、もうブタで笑われるってことは馴染んだってことじゃん」

マ 「(笑)。で、食ったのね?そんで、牛のいいやつも。結構高いのに、3枚しかなくて。」

ファ 「えーっ

マ 「で、それ一枚ずつ食ったら胃もたれして・・。」

慶 「脂があったんだ?」

マ 「そう。だから、高い割になぁーって。」

シ 「高すぎて、ってことだろ?」

マ 「うん。もう、質より量だよね。」

慶 「ほら、そんなこと言うからうちわに『ブタ』って書かれちゃうんだぜ?」

マ 「『マッスー、ブタ』ならまだしも、『ブタ』だからね(苦笑)。」

シ 「でも、ブタよりも俺の方がヒドイぜ?」

慶 「何、何?」

シ 「うちわに、『小島よしお』って書かれてて・・。誰を応援してんだ、っていう・・。」

ファ 「(笑う)」

慶 「あのさー、手越は他になにかないわけ?」

手 「あっ、俺眉毛染めて映画行った

慶 「あっ、じゃぁ今茶色いんだ」

手 「そうそう、今茶色。」

シ 「眉毛染めるの痛くねぇ

手 「全然痛くないよ?」

シ 「ウソっ俺超痛かったんだけどっ

慶 「シゲは濃いからじゃん?」

シ 「ま、ま、ま・・」

手 「シゲのは特殊なんだよ、特殊


追加コンのMCはこんな感じでした

私から見ての感想を『続き』の方に書くので、興味がある方はどうぞ









こんばんはレポ、第三弾です

マ 「そういえばシゲ、最近イメチェンしたよねぇ

亮 「三四郎も茶色くなってなっ

シ 「俺思うんだけど、和(三四郎)に茶髪って合わないよなぁ

慶 「あー、思う、それ確かに洋なのは合わないよな」

マ 「なんか
みたい色とかも

シ 「馬っ

亮 「白髪増えた、みたいなな

シ 「そうそう、最近ストレスで・・ってオイ

慶 「無理にしないで。反応も薄いから」

ファ 「(笑う)」


話変わって。


慶 「あ、山P、Pは何してた

P 「俺はねぇ、プロポーズ大作戦撮ってたよ(甘ガミ)」

ファ 「キャー

慶 「あっ、じゃぁ仕事してたんだ」

P 「そう。しっかし最近寒いよなぁ、最近」

慶 「寒い、寒い何か防寒具着てるの

P 「えーっとねぇ、防寒具っていうかホッカイロは使ってる。あんま意味ないけどね(笑)。」

慶 「あっ、亮ちゃんは何してた

亮 「俺はねぇ、写真撮ってたよ

慶 「写真?」

亮 「そう、あのぉ~、内とのドラマ
・・

ファ 「キャー

亮 「で、ごっつサッカーしてる写真撮られてん

慶 「カッコイイじゃん

亮 「なんか連写されてるからめっちゃスローモーションみたいやねん(実際にしてみせる)」

慶 「(笑)。そうなんだ」

亮 「そう。それと、なんか撮るので3時間

ファ 「えぇーっ

慶 「長かったねぇー、超時間かかってるじゃん」

亮 「ごっつ寒かった

シ 「あ、俺も健太先輩でやったよ、そういうの」

慶 「そうなんだ」

シ 「O.Aでは使われなかったけどね(笑)。」

マ 「健太ウロス。」

シ 「ケンタウロス俺半分かよっ

慶 「なんかシゲ微妙そうー」

シ 「俺微妙じゃねぇよ写真だと結構イケんだよっ


とりあえず、第三弾はこれで一旦終わります
またあとで時間があれば更新しますねぇ
♥ カレンダー ♥
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
♥ ☆★お友達★☆ ♥
ぜひ遊びに行ってみて下さいね♪
♥ フリーエリア ♥
♥ 最新コメント ♥
[07/23 あやか]
[10/14 舞愛]
[10/13 anko]
[10/12 苺]
[10/12 ぁみ]
♥ 最新記事 ♥
♥ フリーエリア ♥
*script by KT*
現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
♥ カテゴリー ♥
♥ プロフィール ♥
HN:
そら
年齢:
30
性別:
女性
誕生日:
1994/10/27
職業:
現在中2です♪
趣味:
写真を撮りながら散歩することです☆

Copyright (c)Sky Diary All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]